top of page

​​鉄の燃焼

準備物

 シュウ酸鉄二水和物 試験管 ガスバーナー ゴム栓 磁石

実験手順

  1.  シュウ酸鉄二水和物を5分の1程度で試験管に入れる

  2.  1の試験管をガスバーナーで加熱する(シュウ酸鉄二水和物は加熱することで水が生成するため、何回か試験管全体を加熱すると良い)

  3.  粉末が黒くなったところで火を止め、軽くゴム栓をする。(二酸化炭素が発生しているためゴム栓が外れてしまうため)気体が発生しなくなったところでゴム栓をしっかりする。

  4.  部屋を暗くして、濡れた新聞紙かタッパー等の上に黒い粉末をパラパラ落とす。(動画中のタッパーは焦げて色が落ちませんでした。)

  • facebook
  • twitter
  • linkedin

©2020 by 理科系の男 実験部屋。Wix.com で作成されました。

bottom of page